//
沖縄収用委員会が、米軍楚辺通信所で使用期限が切れた一部用地について那覇防衛施設局が申し立てていた緊急使用を不許可にすることで合意する。政府内で、沖縄のアメリカ軍用地の強制使用を行うための新たな立法措置を行うべきだという意見が強まる。 / 全国都道府県対抗女子駅伝が京都で行われ、地元の京都が優勝する。2位は宮城、3位は熊本となる。 / 法務省の外局として「出入国在留管理庁」が発足。 / 諸藩の版籍奉還を許し、公卿・諸侯の称号が廃され華族となる。 / 合名会社竹中工務店が設立される。 / 西大寺叡尊に興正菩薩の諡号を贈る。 / 大海人皇子が即位する(第40代天皇、天武天皇)。鶲野皇女(後の持統天皇)を皇后にたてる。 / 斎藤妙椿(59)が東常縁の詠歌に感じて、美濃の侵略地を返還する。 / 京都に大雷雨が襲い、祇園祭の宵山が大混乱となる。 / 唐津藩領の農民・漁民2万人が新税廃止などを要求して一揆を起こす(虹の松原一揆)。 / >
//
// //
//