//
幕府が伊達稙宗に陸奥守護職に補任するとの御内書を発する。 / 会津・庄内両藩同盟が成立する。 / 自民党の国防関係3部会が、防衛計画の大綱見直しを了承する。 / 福澤諭吉の公式生誕日(旧暦の12月12日にあたる)。 / アメリカ・ニュージャージー州の連邦地方陪審が、ミノルタの自動焦点カメラは米ハネウェル社の特許侵害であるとして9635万ドルの賠償支払いを命令する。 / 水戸市内のマンションの8階から、女子中学生ら5人がシンナーを吸って飛降り自殺を図り、3人が即死、2人が重体となる。 / 野間宏、没。75歳(誕生:大正4(1915)/02/23)。作家。 / 静岡国際陸上の女子5000メートルで、志水見千子(リクルート)が15分18秒88の日本新記録をマークする。 / 山陽汽船の下関−釜山間連絡船の運行が開始される。 / 全国労農大衆党が、対中出兵反対闘争委員会を結成する。 / >
//
// //
//