//
ニコライ、没。77歳(誕生:天保7(1836)/07/02)。東京駿河台に、ニコライ堂に名を残したロシア正教会宣教師。 / 中国海警局の4隻(海警2306、海警2307、海警2502、海警33115)が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 西沢周平、没。54歳(誕生:昭和11(1936)/04/29)。「ズッコケ社員」の漫画家。 / 道路取締令が公布される。交通法規の全国統一が成る。 / 李良枝(い・やんじ)没。37歳(誕生:昭和30(1955)/03/15)。「由煕」で第100回芥川賞を受賞した。 / 「康元」に改元する。 / 穴山信君(梅雪)が山城の宇治田原で一揆のため殺される。42歳(誕生:天文10(1541))。甲斐武田の家臣だったが、武田氏滅亡後が家康に仕えていた。 / 国鉄の森滝義巳投手が、対中日戦でプロ野球7人目の完全試合を達成する。 / 府中市の東京競馬場にシルバーシートが設置される。 / 初代・松本幸四郎、没。57歳(誕生:延宝2(1674))。歌舞伎役者。 / >
//
// //
//