//
江夏豊元投手(44)が覚醒剤使用で逮捕される。 / 最高裁が、日本赤軍事件の坂口弘(46)、永田洋子(48)、植垣康博(44)の上告を棄却する判決を言い渡し、永田、坂口両被告の死刑が確定する。 / 「東京佐川急便事件」で、東京地検特捜部と警視庁が合同で家宅捜索を行う。 / オウム真理教代表の麻原彰晃が愛知県犬山市のレストランで夕食をとる。この後麻原は姿を消す。 / 茨城県東海村の動力炉・核燃料開発事業団(動燃)東海事業所のアスファルト固化処理施設で火災・爆発事故が起こる。関係機関の連絡のまずさから、8時間の間「放射能漏れはない」と誤った発表が繰り返されるが、実際には外部に放射能が漏れていた。 / 愛媛県松野町の障害者施設で火災が発生し、3人が死亡。同日に入所者の女が放火の容疑で逮捕された。 / 伊勢神宮で僧正道宝が異国降伏を祈る。 / ロシア使節ラスクマン、大国屋光太夫を乗せたエカテリーナ号が箱館に入港する。 / 尾崎行雄が選挙応援演説のときの不敬罪で起訴される。 / NHKテレビで、風刺も交えた軽快人気人形劇、井上ひさし原作の「ひょっこりひょうたん島」の放送を開始する。 / >
//
// //
//