8763
1871/12/23
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
奈良で徳政を求めて土一揆が起こる。 / JR新幹線大宮−上野駅間を走行中の盛岡発東京行き上り「やまびこ8号」で、9号車の非常用コックを乗客が操作し、列車が停止する。操作した乗客は開いたドアから線路に降りて逃げる。男はこの後乗用車3台を次々と奪って逃走し、逮捕される。 / 東京都北区で、一家4人がサルモネラ菌による食中毒にかかり、長男の中学3年生(14)が死亡する。一家で食べた干しエビ入りニラ卵いためと納豆入り生卵など。 / 京都の広隆寺の聖徳太子像の胎内から、太子ゆかりの品々を納めた金箔の箱や「元永3年」の銘文が発見される。 / 小説「家族シネマ」で芥川賞を受賞した在日韓国人の作家の柳美里(28)の受賞記念サイン会が、右翼の脅迫電話のために中止となる。 / プロ野球セ・リーグで首位のヤクルトと1ゲーム差の3位阪神が6時間26分の史上最長時間のゲーム(2日がかり)で引き分ける。 / 名古屋大学医学部の新薬開発をめぐる贈収賄事件で、名古屋地検と愛知県警捜査2課が「大塚製薬」と「日本新薬」の家宅捜索に着手する。 / 元外相で自民党東京都連幹事長の柿沢弘治衆議院議員(65)が、自民党が明石康元国連事次長を擁立することを決めたことを批判して、都知事選に立候補することを表明する。 / 前年10月に島根県大原郡加茂町の加茂岩倉遺跡で見つかった39個の銅鐸が一挙に公開される。 / 非加熱血液製剤によるエイズ薬害を捜査している大阪地検が、製薬会社「ミドリ十字」の本社などを業務上過失致死容疑で家宅捜索する。 / >
//
// //
//