//
日本武道館が開館する。 / 青森−函館間に電話か開通し、本州と北海道の間の電話が可能となる。 / 「弘仁」に改元する。 / トルストイの刑法観の講義を行った京都帝大の滝川幸辰教授を文部省が休職処分とする。これに反発した法学部の全教員が総長に辞表を提出し、学生1300人が退学届を出す。 / 田中首相と孫平化の会談が行われる。孫平化が正式に田中首相の招待を伝える。 / [清の光緒21年3月23日]日清講和条約に調印する。 / 1974年に養子問題で話題となった菊田医師が母性保護医師協会、日本産婦人科学会宮城地方部会から除名される。 / 国鉄が、寝台車の列車ボーイを廃止する。 / 特別非営利活動促進法(NPO法)が成立する。 / 山形県酒田市の市長選挙が行われ、現職の相馬大作(54)が社会・共産推薦の平田亨(62)を大差で破って当選する。 / >
//
// //
//