//
貴族院が停会となる。 / 大城光代が、初の女性高裁判事となる。 / 8世・坂東三津五郎がフグ中毒で死亡する。68歳(誕生:明治39(1906)/10/19)。 / 野村証券の元社長の酒巻英雄(63)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役1年、執行猶予3年の判決が言い渡される。 / 2代・広沢虎造、没。65歳(誕生:明治32(1899)/05/18)。浪曲家。 / 2.26事件のため全国の株式・商品市場が一斉に休会する。 / 佐藤首相が、参議院予算委員会で沖縄返還では「核抜き・本土なみ」の方針でアメリカ政府と折衝すると表明する。 / パリ女子マラソンで、小島和恵が日本最高記録で優勝する。 / 香川県が愛媛県から分離独立し、これにより現在の都道府県がすべて確定する。 / 今村昌平監督の「黒い雨」が封切りとなる。 / >
//
// //
//