//
東京・丸ノ内の三菱21号館が、エレベーター付きの初の貸しビルになる。 / 足利政知、没。57歳(誕生:永享7(1435))。将軍義教の子で義政の弟。 / 閣議が、第2次資本自由化措置を決定する。 / 奈良県桜井市のホケノ山古墳から3世紀後半の土器が大量に出土し、箸墓古墳より更に古い最古の古墳である可能性があることが分かる。 / 星新一が間質性肺炎のため没。71歳(誕生:大正15(1926)/09/06)。SF作家。 / 坪内逍遥訳「ヂューリヤス・シーザー」が本邦初演となる。 / 厚生省エイズサーベイランス委員会が、1985年のサーベイランス開始からこれまでHIV感染者数は4028人になったことを発表する。その内、血液製剤によって感染した患者は1872人にのぼる。 / 竜安寺方丈が再興され、それに伴って石庭がつくられる。 / 平清盛が都を福原から京へ戻す。 / 宮脇綾子が腎不全のため名古屋市の自宅で没。90歳(誕生:明治38(1905))。創作アプリケ作家で洋画家故宮脇晴の妻。 / >
//
// //
//