//
ホワイトハウスで細川首相とクリントン大統領の日米首脳会談が行われるが、日米新経済協議が難航し、首脳会談は物別れとなる。クリントン大統領が「中身のない合意ならないほうが良い」と述べる。 / 上海事件解決のため、北京政府と上海領事団との予備交渉が開始される。上海の英租界で暴動が起こり、日英領事館が破壊される。 / 東京市会が警視庁廃止を決議する。 / 千代の山雅信誕生。 / 日本楽劇協会が、東京・帝劇で山田耕作指揮によりドビュッシーやワーグナーの曲を演奏する。 / 仙台空襲で瑞鳳殿ほかが焼失する。 / 須磨友が丘高が、土師淳君殺害事件で「生徒の安全が確保できない」として翌日から予定していた文化祭の中止を決定する。 / 前田眞三が心不全のため東京都世田谷区の病院で没。76歳(誕生:大正11(1922)/06/03)。風景写真家。 / メリルリンチ日米野球最終戦が東京ドームで行われ、大リーグ選抜が逆転勝ちする。通算成績は大リーグの5勝2敗。 / 作家の曽野綾子誕生。 / >
//
// //
//