//
上九一色村のオウム真理教の倉庫群がある敷地に、第7サティアンの化学プラントのパイプの一部などが捨てられているのが見つかる。 / 厚生労働省は日本人抑留死175人の身元が新たに特定された。 / 横浜地裁が、1988年7月の「なだしお」と「第一富士丸」の衝突事故で、主として「なだしお」側に責任があるとする判決を下す。 / 新党さきがけが、国会議員5人のうち3人が離党し、2人だけで党名を「さきがけ」と改めるが、事実上の解党となる。 / 山口放送、ワイドFM(エフエムKRY)の本放送(山口FM局、周南/92.3MHz・1kW)を開始した。その後、美祢FM局(86.4MHz・100W)が11月29日に開局[e 2]。ただし、FM補完放送ではあるが、90MHz以下の周波数帯のため「ワイドFM」にはならない[e 3]。また、長門FM局も年内に開局する予定[e 4]。 / アメリカ議会が、ラロック退役海軍少将の「米艦は日本寄港の際にも核武装は解かない」との証言を公表する(ラロック証言)。 / 加賀の一向一揆が、大一揆と小一揆に分れて内紛を始める。 / 蛮社の獄の始まり。渡辺華山らが幕政批判などの罪で逮捕される。 / 京都一帯に大雨が降り、四条橋が流失する。 / 商船「名取川丸」が大阪港で濃霧のため沈没し、乗員94人が行方不明となる。 / >
//
// //
//