//
ヘアヌード写真集「きクぜ2!」が猥せつにあたるとして、写真家加納典明(52)と発行元の竹書房社長高橋一平(50)が逮捕される。 / 加藤弘之、菊池大麓ら25人に博士号が授与される。日本で最初の博士が誕生する。 / 日本住宅公団法が公布される。 / 幕府が大内教弘から銭1000貫を借用して遣明使の費用に充てる。 / 脳死状態での腎臓移植例が、日本で初めて報告される。 / 巨人軍と江川卓投手が野球協約の盲点を突いて選手契約を結ぶ。 / 大相撲九州場所、横綱曙が、同じハワイ出身の関脇武蔵丸と優勝決定戦の末6度目の優勝を飾る。大関貴ノ花は負け越す。 / インドネシアのスラウェシ島沖で行方不明になったダイバー6人のうち、インドネシア人のガイドが救出される。日本人5人は行方不明のまま。 / 政府が、薩摩・長州・土佐の兵からなる親兵編成を決定する。 / 逓信省が浜地常康に私設無線電話を許可する(初のアマチュア無線の認可)。 / >
//
// //
//