//
劇作家・河竹黙阿弥誕生。 / 米原子力空母エンタープライズが北ベトナム攻撃のため同海域に向かう途中、佐世保港に寄港する。反対運動が激化する。 / 京都市議会が全国初の空き缶回収条令を可決する。 / 日立が、女子バレーボールの主役の大林素子(27)と吉原知子(24)を解雇する。 / 福澤諭吉の「日本婦人論」が時事新報に掲載される。 / 全国抑留者補償協議会が、鶴岡市の本部で、シベリア抑留中にチタ州で死亡した1211人分の名簿を公開する。 / メッツの野茂英雄投手がパドレス戦に先発し、5勝目を挙げる。 / 幕府が絵師多賀朝湖(英一蝶)(47)を伊豆三宅島に流す。 / 上九一色村のオウム真理教の施設に、ビニール袋を真空状態にして液体を注入する装置が設置されていたことが明らかになる。 / [宋の元嘉15年4月]この月、倭王弥(珍)が宋に物を贈り、安東将軍の称号を授けられる。 / >
//
// //
//