//
六大学野球史上初の女性選手となった明大のジョディ・ハーラー投手がアメリカに帰国する。 / 空海僧都伝(僧真済)ができる。 / カリフォルニア州議会が、日本人移民を制限する決議案を可決する。 / 綱吉死去により大赦令が行われ、浅野長広らが赦免される。 / 国連のガリ事務総長が、公賓として来日する。UNTACの明石代表が同行する。 / 沢田正二郎の民衆葬が日比谷音楽堂で行われ2万人が詰めかける。 / 警視庁が、オウム真理教代表麻原彰晃(40)に対する本格的な取り調べを始める。麻原は「黙秘権を行使する」といったまま供述を拒否する。麻原は遠藤誠弁護士に弁護を依頼するが、遠藤弁護士はこれを断る。 / 鳥羽阿弥陀堂の落慶供養が行われる。 / 社団法人日本放送協会(NHK)が設立される。 / モスクワに「ロ日大学」が設立される。学長にロボフが就任する。 / >
//
// //
//