//
御前会議が、絶対国防圏を後退させる。輸送船の護衛を強化することを決定する。 / オウム真理教の林郁夫の無期懲役が確定する。 / 財界、報道関係の公職追放が開始される。 / 第38回衆議院議員選挙と第14回参議院議員選挙の同日選挙が行われる。衆院は自民300、社会85、公明56、共産26、民社26、新自ク6、社民連4、無所属9。参院は自民72、社会20、公明10、共産9、民社5、新自ク1、二院ク1、サラ新1、税金1、無所属6。 / 山一証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が、前社長の三木淳夫(62)を証券取引法違反と商法違反の罪で起訴する。 / 河村瑞賢、没。82歳(誕生:元和4(1618)/02)。大坂の豪商。酒田と江戸の間の西廻り海路などを開き海運・治水に尽力した。 / 小山いと子、没。88歳(誕生:明治34(1901)/07/13)。「執行猶予」の直木賞作家。 / 上杉憲忠(関東管領)が鎌倉公方足利成氏により殺される。22歳(誕生:永享5(1433))。 / 刑部(おさかべ)親王・藤原不比等らに律令を選定させる(大宝律令)。 / この月、北条氏政と武田信玄の娘との婚姻の儀が行われる。 / >
//
// //
//