//
川崎造船所が、金融恐慌による経営難のため3037人の解雇を発表する。 / リレハンメル・オリンピックのスピードスケート女子5000メートルで、山本宏美(23)が銅メダルを獲得する。 / 東京ガスが、中毒事故を防ぐためにガスに付臭剤を添加する。 / 富士山が噴火し、江戸にも火山灰が降る。 / 関東地方に元禄大地震。マグニチュード8.2。死者2300以上。 / 鈴木商店への不良貸し付けをしていた台湾銀行救済を目的とした台湾銀行緊急救済勅令案が枢密院で否決され、若槻内閣が総辞職する。 / 日本帝国電信条例が定められ、電信業務の政府管掌が確立する。 / 幕府御用採薬使の見習の農民藤助(40)が、大和の宇陀郡松山に薬草園を開く。 / 静岡県浜崎村に、三井海洋生物学研究所が開設される。 / 大分県中部で地震。マグニチュード6.4の直下型。 / >
//
// //
//