//
黒澤明監督の「用心棒」が公開される。 / 賀川豊彦、没。71歳(誕生:明治21(1888)/07/10)。キリスト教社会運動家。 / NTTが、ダイヤルボタンをなくして声でダイヤルする腕時計タイプの小型PHSを開発し、発表する。 / 松田岩男が、ボストンのホテルで何者かに襲われ拳銃で撃たれて死亡する。72歳(誕生:大正9(1920)/01/22)。スポーツ心理学の権威の中京大学学長。 / 広島藩主福島正則、所領49万石を広島城の無断改修を理由に没収される。政則は抵抗せず「家康だったら申立てることもあるが、秀忠ごときに何も言うことはない」とあっさり従う。 / 大友宗麟が足利義輝に南蛮鉄砲を贈る。 / 幕府は、農民が目安箱によらず門訴することを禁止する。 / 美濃部亮吉、没。80歳(誕生:明治37(1904)/02/05)。前都知事。 / 衆議院総選挙無効の訴訟で、東京高裁が定数格差が2対1を超えれば違憲との判決を下す。 / この頃、東京湾岸の台地に貝塚が作られる(大森貝塚)。 / >
//
// //
//