//
日本気象協会が、スギ花粉情報を発表する。 / 夏目雅子と伊集院静の婚約記者会見が行われる。 / 同盟、中立労連が解散する。 / 郵政省の電気通信審議会の特別部会が、NTTを3年後に長距離電話会社と地域会社に3分割するという答申案をまとめる。NTTの児島仁社長は分割に反対の意向を表明する。 / 世界有数の大物ハッカー、ケビン・ミトニック(31)が、カリフォルニア在住の日本人研究者シモムラツトム(30)の追跡で居所を特定され、逮捕される。 / 和辻哲郎が『古寺巡礼』を刊行する。 / アナーキスト和田久太郎がが、元戒厳指令官の福田雅太郎陸軍大将を狙撃するが、未遂に終わる。 / 慶應義塾野球部選手に落第者が続出したことが新聞で報道される。 / 東京商業銀行の富籤類似貯金が禁止される。 / 堀内悦夫、没。66歳(誕生:明治37(1904)/11/25)。新潟放送社長。 / >
//
// //
//