//
在日米軍などを統括する米太平洋軍のリチャード・マッキー司令官(海軍大将)が、沖縄の米兵による女児暴行事件について米AP通信記者などに「まったくばかげた事件だ。カネさえ払えば女性を手にいれることができるのに」と語る。同司令官は発言の責任をとり辞任する。 / 田中角栄元首相の自民党・田中家合同葬が都内で行われる。 / 東大阪市の清水行雄市長が厚生年金700万円を詐取したとされる事件で、大阪府警捜査4課が清水市長の妻の和子(58)を詐欺の疑いで逮捕する。 / 最高裁判所が発足する。 / 宇宙開発事業団が北海道苫小牧市で行ったロケット関連の爆発実験で、7キロ離れた養鶏場のニワトリが驚いて一斉に走り出し500羽が将棋倒しになって圧死する。 / アントニオ猪木が、ワールド・リーグ戦で初優勝する。 / 永井荷風がアメリカ留学へ出発する。 / プロ野球セ・リーグで首位のヤクルトと1ゲーム差の3位阪神が6時間26分の史上最長時間のゲーム(2日がかり)で引き分ける。 / 藤原実頼の弟の藤原師輔の子の伊尹(これただ)が摂政となる。 / コロンビアのサンタフェデボゴタ近郊で、山梨県議を務めた後現地に移住していた志村昭郎(69)が、左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍に誘拐される(解放は翌年2月25日)。 / >
//
// //
//