//
大東京建設で、700万人供給の水道計画が成る。 / 陸軍が軍服の改良をはかり、夏期用の白色が全廃される。 / ワシントンで行われていた日米蔵相会議が終了する。 / 大阪府が競馬・競輪の全廃を決定する。 / 秀吉が、長男秀頼の後事を家康ら五大老に託す。徳川家康と前田利家が五奉行と誓書を交換する。 / 地下鉄サリン事件の殺人罪などに問われているオウム真理教の井上嘉浩(26)の第4回公判が東京地裁で開かれ、林郁夫(49)が検察側証人として出廷し、犯行直前の謀議などについて証言する。林は井上から直接犯行を指示されたと述べる。 / 大山康晴が肝臓がんに起因する肝不全で没。69歳(誕生:大正12(1923)/03/13)。将棋の15世名人。 / 女性初のマナスル登頂に日本女性山岳隊が成功する。 / 植樹祭が開始される。 / この月、シャープが「ZAURUS」を発売する。 / >
//
// //
//