//
16時30分頃、神戸市北区道場町の新名神高速道路高槻第一ジャンクション(予定) - 神戸ジャンクション間の有馬川橋橋梁工事現場にて鋼鉄製の橋桁を取り付ける作業中に、長さ120m/重さ1,350トンの橋桁の片方が敷設計画線の下に位置する国道176号の線上に落下する事故が発生、現場作業員10名が巻き添えとなり、うち2名が死亡。 >16時30分頃、神戸市北区道場町の新名神高速道路高槻第一ジャンクション(予定) - 神戸ジャンクション間の有馬川橋橋梁工事現場にて鋼鉄製の橋桁を取り付ける作業中に、長さ120m/重さ1,350トンの橋桁の片方が敷設計画線の下に位置する国道176号の線上に落下する事故が発生、現場作業員10名が巻き添えとなり、うち2名が死亡。
関西鉄道が90日間有効の進物用乗車券を発売する。 / 伊勢神宮「徴古館」の開館式が行われる。 / 法皇が熊野に詣でる。 / オウム真理教の上九一色村の施設第6サティアン、第7サティアンの捜査が続行される。第2、第5などのサティアンにも化学物資を作っていた痕跡が見つかる。 / ルドルフ大公が愛人マリー・フェッツェラを伴ってマイヤーリンクの狩猟館に向かう。 / 帝国議会議事堂が、ペンキ焼きはがし作業中の失火で全焼する。 / 川崎市が、市長と市議会議長の交際費を全面公開する。 / 興福寺が、奈良の博奕宿を取り締まる。 / 読売新聞が、「ロス近郊で発見の身元不祥死体、白石千鶴子さんか」と報道する(ロス疑惑)。 / 幕府が越訴奉行を任命する。 / >
//
// //
//