//
鷹司房輔が関白を退く。 / 第16代天皇、仁徳天皇が即位する。 / 三島由紀夫が「わが友ヒットラー」を脱稿する。 / 谷風梶之助、没。46歳(誕生:寛延3(1750)/08/08)。第4代横綱。当時流行った悪性の感冒を江戸っ子はタニカゼと洒落る。 / 板垣直子、没。80歳(誕生:明治29(1896)/11/18)。文芸評論で「事変下の文字」を著した。 / 初の女性週刊誌「週間婦人朝日」が創刊される。 / 最高裁が、92年の参院選で偽りの学歴や経歴を公表したとして公職選挙法違反の罪に問われていた新間正次参議院議員の上告を棄却し、禁固6月執行猶予4年が確定する。新間議員の辞職は許可願いは許可されず、当選無効で再選挙となる。 / 日本父母と先生全国協議会(日本PTA)が結成される。 / 横綱北の湖が引退する。 / イエズス会の宣教師ビレラとフロイスが、幕府を訪れて将軍義輝に新年を祝う。 / >
//
// //
//