//
新潟アジ化ナトリウム事件で、新潟東署の捜査本部が、北海道室蘭市に住むザイエンス新潟支店の元業務管理主任(経理担当)の小山内内明(43)を傷害、偽計業務妨害、浄水毒物混入の疑いで逮捕する。 / 東武、西武、東急などの大手私鉄と営団地下鉄が平均19.7%の大幅な値上げ申請を行う。最大は東急の24.9%。 / 石油消費税、麦酒税などの増税が公布される。 / 公害関係14法案が公布される。 / スペイン国使が薩摩国に来て通商を求める。幕府は拒否する。 / オウム真理教「建設省」幹部の満生均史(43)が、名古屋市に住む信徒の母親を薬物を投与して拉致し監禁したとして、池袋で逮捕される。 / 帰山教正監督の劇映画「生の輝き」が封切りとなる。 / 羽柴秀勝(石松丸)が長浜で没。秀吉の最初の子と伝えられる。 / 浦和市の市道に停車していた2トントラックのほろ付き荷台から血が流れ、中年の男性の遺体があるのを近所の人が見つける。男性はトラックの所持者の青果業の吉田増男さん(46)で、後頭部から血を流していた。 / 九州征伐の秀吉が、周防永興寺に到着する。 / >
//
// //
//