//
夏目漱石の「吾輩は猫である」のモデルの猫が死ぬ。 / 法皇が新造の白河離宮に行く。 / 小林弘 アルフレド・マルカーノ(ベネズエラ)に10RTKO負け 王座陥落 / 大阪−東京間の初飛行を目指す民間飛行家の萩田常三郎ら2人が、試験飛行中に墜落し死亡する。 / 今参局が、日野富子の産んだ男児死亡の呪詛の疑いで逮捕される。 / ひまわり(静止気象衛星)1号がアメリカのケープカナベラルから打ち上げられる。 / 広島で、ユネスコが初の軍縮教育会議を開催する。 / 伊勢国山田で大火がある。 / 幕府がルソン渡航朱印を許可する。 / 喜多村緑郎、没。89歳(誕生:明治4(1871)/07/23)。俳優で文化功労者。 / >
//
// //
//