//
加賀の河北潟で、魚が毒物により大量に死ぬ。 / 朝日新聞の調査で、橋本内閣の支持率が53%となっていることが判明する。行革への関心が高まった結果。 / 光厳天皇(光厳院)没。52歳(誕生:正和2(1313)/07/09)。北朝初代天皇だった。 / 土佐国に専売反対一揆が起こる。 / 人力車の営業許可願が提出される。 / 観阿弥が浅間社で能を演じる。 / 警視庁が猥褻物を大量に押収し100人余りを検挙する。 / インドネシア訪問中の橋本龍太郎首相がジャカルタ市内の大統領私邸でスハルト大統領と会談する。スハルト大統領はIMFに弾力的に対応する意向を示す。 / 加藤忠廣が丸岡の館で没。53歳(誕生:慶長6(1601))。配所に在ること22年、母正應院とともに鶴岡本住寺に葬られる。加藤清正の子で庄内藩に幽閉されていた。 / 日産自動車大争議が始まる。 / >
//
// //
//