//
第三セクターによる三陸鉄道が開通する(岩手県の久慈−宮古、釜石−盛岡)。 / 三洋電気創立・井植歳男誕生。 / 洛中で大規模な印地打(石合戦)が行われ、多数の死傷者を出す。 / 横浜で、サッカーのダイナスティ杯が開幕する。 / 文部省が国策映画「皇国の栄」の常設映画館への無料貸与を開始する。 / 横浜警察署に男の声で「京浜急行弘明寺駅のコインロッカーに拳銃が入れてあるので処分してくれ」という電話があり、調べたところ38口径の拳銃5丁と実弾57発が見つかる。 / 伊豆に大地震が起る。 / 森泰吉郎、没。88歳(誕生:明治37(1904)/03/01)。83種の貸しビルを持ち、米経済誌に世界一の大富豪と紹介された森ビル社長。 / 日本占領下の南京に中華民国維新政府が樹立される。 / 新商法が公布される。 / >
//
// //
//