//
兵役法施行令が改正され、徴兵検査の身長基準が緩和される。 / 幕府が、米穀の払底のため婚礼など特別の場合を除いて飲酒を禁ずる。 / 東大・名大・群馬大病院でインターンが初ストライキを行う。 / IBM産業スパイ事件で、IBMと日立製作所は民事も和解する。 / 花巻空港で名古屋発の日本エアシステムのDC9-41型機がウィンドシアに遭遇したことで着陸に失敗し炎上するが、乗員・乗客77人のうち20人が怪我をしただけで奇跡的に死者を出さずに済む。19日、副操縦士が操縦していたことが判明する。 / 青森県上北郡七戸中学で、授業中に泥酔し乱入した3年男子生徒が教諭に暴行を働き、教諭が重体となる。 / 「永祿」に改元する。 / 藤原忠通が近衛邸に鴨川の水を引く。河水が宮中に流入することになる。 / 北村兼子、没。29歳(誕生:明治36(1903)/11/26)。「大空に飛ぶ」のジャーナリスト。 / 千葉県浦安に、東京ディズニーランドがオープンする。 / >
//
// //
//