//
長崎奉行が明春執行予定の踏み絵の中止を命じる。 / 花嫁を連れた日本人移民の212人が、排日法施行前のアメリカのサンフランシスコに向けて横浜を出発する。 / 新潟地震で国体夏期大会が中止になる。 / 衆議院の代表質問で村山首相が、女性問題について「女性の社会進出や男女共同参画社会の推進は重要な問題で真剣に取り組むべき課題だ」と女性地位向上に取り組む考えを強調する。 / イギリスからの独立を勝取るためにビルマを脱出したアウン・サンが日本に到着する。 / 公廨稲(くげとう)の制度が決定する。 / 滋賀県近江八幡市内で、下校途中の小学校5年生の女児が乗用車で連れ去られる。 / 光仁天皇、没。74歳(誕生:和銅1(708)/10/13)。49代天皇。 / 千葉県市原市の会社員の長女(9)が行方不明になった事件で、同居していた叔父の上原徹(34)が逮捕され、自供によって袖ケ浦市の山林から長女の遺体が発見される。 / 松平広忠らが田原城の戸田康光を攻略する。 / >
//
// //
//