97053
2019/3/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
江戸の両替屋20軒余りが、大岡越前守の金銀相場是正の命令を不服として一斉に休業する。 / 京都府舞鶴市で行われた大相撲巡業において、挨拶に立った多々見良三同市市長がくも膜下出血で倒れ、病院搬送後手術、約1か月の安静となり、同月6日より副市長が職務代行。また救命処置を施した看護師の女性が土俵から下りるよう場内放送で促された問題で、日本相撲協会の八角信芳理事長が4日夜、「深くおわび申し上げます」と謝罪のコメントを出した。 / 国税庁が、1996年分の確定申告で所得税が1千万円を越えた高額納税者を公示し、上位100人を発表する。上位100人では土地取引を主な所得とする人の減少が目立つ。 / 護良親王が鎌倉に移される。 / 柔道の全日本女子選抜体重別選手権大会が代々木第2体育館で行われ、48キロ級では右膝を痛めていた田村亮子が優勢勝ちで勝ち進み優勝する。 / 臨時行政改革推進審議会が、内閣機能強化などを求める答申を提出する。 / 大相撲九州場所14日目、これまで13戦全勝の大関貴乃花が11勝2敗の大関武蔵丸を破って千秋楽を待たずに連続優勝を決め、横綱昇進を確実にする。貴乃花は翌日千秋楽に曙に勝ちこの場所全勝優勝を飾る。 / 花柳章太郎没。70歳(誕生:明治27(1894)/05/24)。 / ロシア政府調査委員会が、旧ソ連時代にソ連の液体放射性廃棄物が、日本海・太平洋を含む極東海域に流されていたことを明らかにする。 / この頃、京都に辻子君(ずしぎみ)、立君(たちぎみ)と称される遊女が多く現れる。 / >
//
// //
//