//
地下鉄サリン事件に関わっていた2人の教団幹部を匿ったとして、犯人隠匿の罪に問われているオウム真理教「科学省」メンバーの角川知己の初公判が東京地裁で開かれる。角川は起訴事実を大筋で認める。 / 三菱電機の北岡隆社長が、総会屋への利益供与事件などの責任をとって辞任する。後任には谷口一郎専務が昇格する人事が内定する。 / 神田錦輝館がイタリアのフィルム会社と特約し、第1回活動写真会を開く。 / サラリーマン金融が始る。 / 柔道の第15回日本女子体重別選手権で、72キロ級は田辺陽子が7連覇を達成する。48キロ級では田村亮子が2連勝を果たす。 / 大本営政府連絡会議で、対独伊ソ交渉案要綱が決定される。 / 8月1日のプール排水口男児死亡事故で、プールのある宮城県丸森町立丸森小学校の校長、教頭、事故当時プールを監視していた教諭の3人を書類送検する。 / この月、備後国福山藩で一揆が起こる。 / 赤チンを最後まで製造していた富士化学が製造を中止する。 / 薩摩軍が王城の首里城を囲む。 / >
//
// //
//