//
大阪の米相場が空前の暴騰となる。 / 頼朝の家臣堀親家の郎党が、頼朝の娘大姫の夫で義仲の嫡子の志水義高を捕らえて斬る。 / 東北・北陸で、フェーン現象による強風で山火事が多発する。 / 江戸城の本丸の修理が完成する。 / 幕府が伏見奉行を再置する。 / 沖縄の米軍基地で日本人従業員が射殺される。 / カリフォルニア州議会で排日土地法が可決される。 / 埼玉県本庄市の化学メーカーの工場で、硝酸を使った洗浄が行われていたタンクが爆発破損し、4人が病院に搬送され、うち2名が死亡。 / 戦後初の早慶戦が行われ、徹夜組も含め超満員となる。慶応が4対0で勝つ。 / 愛知県知事選挙で、現職の大村秀章が再選。 / >
//
// //
//