//
新橋—横浜間の鉄道開業式が行われる(翌日営業開始)。 / 新政府が政体書を出し、政治組織などを定める。 / 日本放送連合会が番組向上委員会の設置を決定する。 / 米・籾輸入税増加令が公布される。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / 早朝、大和の主砲が火を吹き空母1隻を撃沈する。さらに神風特攻隊がレイテ沖海戦に出撃する。しかし日本の連合艦隊はレイテ湾に入ることなくフィリピンから退却する。 / 長野県川上村御所平の野菜畑の中で女性の全裸死体が発見される。18日に甲府市の21歳のアルバイトの女性であることが判明する。 / NHK紅白歌合戦で総合司会の生方恵一アナウンサーが、これを最後に引退することを宣言した都はるみを、「ミソラ・・」といいかける(このために生方は後にNHKを退職する)。視聴率は78.1%を記録する。 / 磐城炭鉱で火災があり、136人が死亡する。 / この年、庄内で、砂越氏維が武藤氏の本拠の大宝寺を攻め、城下が焼き払われる。崇禅寺、般若寺などが炎上する。 / >
//
// //
//