//
参議院厚生委員会小委員会に参考人招致された安部英前帝京大副学長が、非加熱製剤を使い続けたことについて独特の「医の論理」を使って自らを正当化する答弁を行う。 / 京都が大火になる。因幡堂などに類焼する。 / 日米航空協定の貨物分野の改定交渉が東京で始まる。 / 東京都小金井市の岡村勲日弁連元副会長の妻が刺殺された事件で、警視庁小金井署捜査本部が、中央区月島の無職、西田久(63)を逮捕する。西田は山一証券とトラブルを起こしており、岡村さんが山一証券の法律顧問だったことから逆恨みしたものとみられる。 / 前日ドラフト会議で近鉄から1位指名されたPL学園の福留孝介内野手が、社会人野球の日本生命に入る意向を確認する。 / 幕府が衣服調度などの奢侈を禁じる。 / マドンナの話題の写真集「sex」が一部墨を塗ったうえ輸入が認められる。 / ワシントンで超伝導超大型粒子加速器SSCに関する日米共同作業部会の第2回会合が開かれる。 / 郵便料金が値上げされ、はがきが40円となる。 / 大阪市内に住む自営業の男性(37)の破談となった結婚式の招待状が、他人の開設したインターネットのホームページ上に掲載さていることがわかる。 / >
//
// //
//