//
尾高朝雄、没。57歳(誕生:明治32(1899)/01/28)。「国家構造論」を著した法学者。 / 福岡県警が、福岡市のオウム真理教の道場などの施設を、監禁致傷の疑いで一斉捜索する。 / 柴田国明 ラミロ・ボラニョス(エクアドル)に15RKO勝ち 王座防衛② / 高辻正己が敗血症のため東京都港区病院で没。87歳(誕生:明治43(1910)/01/19)。元法相、元最高裁判事、元内閣法制局長官。沖縄返還時には法律面から佐藤内閣を支えた。 / 薩摩の島津忠隆が琉球遠征を企てて渡航しようとした備中の三宅国秀を坊津で討つ。 / 公立学校職員分限令が公布される。 / ドジャースの野茂投手がロサンゼルスで行われたパドレス戦に急遽先発する。5回まで投げ、奪三振が3個だけの不審ながらやっと勝利投手となる。 / 振袖販売・レンタル業者の「はれのひ」による成人式トラブルで、神奈川県警察ははれのひの55歳の元社長を詐欺容疑で逮捕。→1月8日の出来事も参照 / 「尋ね人」の放送が開始される。 / 藤原義江、没。77歳(誕生:明治31(1898)/12/05)。声楽家、テノール。 / >
//
// //
//