//
高野山の多宝塔供養が行われる。 / 「寛政」に改元する。 / 東海道を歴遊していた連歌師の宗牧が江戸城に到着する。 / 午後5時、5日間燃え続けた岡山県竹原町の山火事が消し止められる。 / 第23回川端康成文学賞に、大庭みなこの「赤い満月」が選ばれる。 / 住専の大手「日本ハウジングローン」から不動産会社「オクト」へ向けた不正融資事件で、東京地検特捜部が、日本ハウジングローン前社長の河原昇(71)、オクト元社長の大川守正(55)ら関係者7人を商法の特別背任容疑で逮捕する。 / 東京杉並区の破産した会社の事務所が、この会社の管財人の知らないうちにオウム真理教の活動拠点として使われていることが分かり、管財人が建物の明け渡しを求める仮処分を東京地裁に申し立てる。 / 薩摩の島津忠国が、戦功によって将軍足利義教より琉球国が与えられる(名目だけ)。 / 超大型戦艦「陸奥」が進水する。 / 村山首相がフィリピンを訪問する。ラモス大統領が夕食会で日本の侵略という過去を乗り越え未来に向けて協力関係を深めていくことを強調する。 / >
//
// //
//