//
第2回日韓会談が開催される。 / 名古屋で、中央本線全面開通記念式が行われる。 / 日野富子(16)が将軍義政(20)の正室に迎えられる。 / 社会党第29回大会で、勝間田清一が委員長に、山本幸一が書記長に選出される。 / 大野寺石仏を供養する。 / 沖縄県警が、4日の女子小学生に対する婦女暴行と逮捕監禁の疑いで米兵3人を那覇地検に書類送検する。米兵はなお米軍が米軍基地内の留置施設におり、身がら引き渡しは日米地位協定のため実行されず。 / 豊田喜一郎、没。57歳(誕生:明治27(1894)/06/11)。トヨタ社長。 / 日本軍が南部仏印へ進駐を開始する。対米戦争への直接の原因となる。 / 長野市の県道交差点で、青信号で道路を渡ろうとしていた竹内啓祐君(6)が左折してきたダンプカーにひかれて死亡する。ダンプを運転していた小林民男運転手は逮捕されるが、後に嫌疑不十分として不起訴となる。 / アメリカ軍が、ニューギニア西北部ビアク島に上陸する。 / >
//
// //
//