//
ネルー首相から花子とインディラが贈られる。 / 満で数える年齢のとなえ方に関する法律が公布される。 / 日銀が、組合銀行以外の銀行と投機抑制について懇談する。 / 源重宗が源義家に降伏する。 / 小野悦男の初公判が東京地裁で開かれ、女の子の誘拐事件で問われた殺人未遂など4罪についての罪状認否が行われる。小野は、殺意を否認する。 / きだみのる、没。81歳(誕生:明治27(1894)/01/11)。作家。 / 衆議院予算委員会で、田中義一首相が張作霖爆殺事件に関して追及を受ける。 / 三陸地方を大津波が襲う(明治三陸地震津波)。マグニチュード8.5、死者行方不明2万1959、家屋流失全半壊は1万以上となる。 / 横浜のイギリス領事裁判所が、アヘン密輸のイギリス人ハルトレーに無罪判決を下す。 / 赤穂浪士の討ち入り。未明(午前2時)、赤穂浪士47人が最後に堀部安兵衛宅に勢ぞろいする。午前4時、吉良邸に討ち入る。午前6時、吉良上野介は発見され、討ち取られる。上野介義央、62歳(誕生:寛永18(1641)09/02)。 / >
//
// //
//