//
木暮実千代、没。72歳(誕生:大正7(1918)/01/31)。女優。 / 日本相撲協会が理事会を開き、年寄名跡売買問題で二子山巡業部長を解任し、役員給与を6ヵ月間3割減俸とする処分を決める。兄の花田勝治前理事長も相撲博物館館長も辞職する。 / 第6回臨時衆議院議員選挙が行われ、憲政党260、国民協会20となる。 / 老人福祉法が公布される。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / ドイツ留学中の森鴎外が衛生学者ホフマンを訪問する。 / 京都が大火になる。 / 倹約の制符が下される。 / 山本満喜子がメキシコのアカプルコで孤独のうちに没。75歳(誕生:大正6(1917)/11/03)。中南米研究家でカストロ・キューバ国家評議会議長らと親交があり、ゾルゲ事件発覚に関わったといわれる。 / 権中納言藤原公能の娘の多子が女御となる。 / >
//
// //
//