//
藩政改革に着手した米沢藩主上杉治憲(鷹山)が、儒学者細井平洲を招く。 / この年、武田信玄が、武蔵河越城に拠る扇谷上杉朝興(46)の娘と結婚する。 / 東北福祉大と東北旧石器文化研究所、山形県尾花沢市教育委員会の合同調査団が、約30キロ離れた宮城県と山形県の別々の遺跡から出土した2つの石器片(約10万年前)がぴったり接合したことを発表する。 / 長崎知事選挙が行われ、現職の高田勇が4選を果たす。 / 社会党の片山哲が衆議院で軍縮の不徹底を批判する。 / 日英通商協定に調印する。 / ニッカウヰスキー・竹鶴政孝誕生。 / 将軍吉宗が日光社参を行う。 / 文部省が、高等学校大学予科の倫理を「修身」と改称する。 / 枢密院が、ロンドン軍縮条約を承認する。 / >
//
// //
//