//
御木本幸吉が、真円真珠の製法特許を取得する。 / 第1次西園寺内閣が総辞職する。 / 東京株式市場は、阪神大震災の復興関連銘柄といわれる建設株を中心に商いが膨らみ、第1部の出来高が8億3866万株の大商いとなる。 / 慶應義塾大学山岳部員が、穂高をスキー踏破中に遭難する。 / 1992年から翌年にかけて大阪の愛犬家ら5人が相次いで行方不明になり長野県内の農地から遺体で見つかった事件で殺人と死体遺棄の罪に問われた上田宜範(43)に対し、大阪地裁が求刑通り死刑の判決を言い渡す。 / 東京地検特捜部が、鹿島の筆頭副社長の清山信二を竹内茨城県知事への贈賄容疑で逮捕する。 / 笹子トンネルが貫通する。 / 福岡の東公園に隕石が落下する(東公園隕石)。重量は0.75キログラム。 / 第20回衆議院議員選挙が行われ、民政党179、政友会175、社会大衆党37、昭和会19、国民同盟11、東方会11となる。 / 政治家・鈴木貫太郎誕生。 / >
//
// //
//