//
戦時行政特例法、戦時行政職権特例、行政査察規定が公布される。 / 上野国館林で大火がある。 / Jリーグの初代王者を決めるチャンピオンシップ第1戦でヴェルディ川崎が2対0で鹿島アントラーズを破る。 / オウム真理教の信者らがバス4台で熊本県波野村中江の教団キャンプ地に入ろうとしたところ、村民が途中の林道が村条例で大型車両の通行が禁止されているのを理由に阻止しようとして、小競り合いになる。 / 各紙が、天皇のマッカーサー訪問写真を掲載する。 / 幕府が大坂の加番大名を1年交替とする。 / "大江健三郎が、ストックホルムのスウェーデンアカデミーで「あいまいな日本の私(Japan, the Ambiguous, and Myself)」という題でノーベル賞受賞記念講演を行う。""""" / 信濃に諏訪国をたてる。 / 水泳のジュニアオリンピック春季大会第2日が東京辰巳国際水泳場で行われ、女子50メートル平泳ぎで林由記が32秒31の短水路日本新記録をマークする。 / 後土御門天皇、没。59歳(誕生:嘉吉2(1442)/05/25)。 / >
//
// //
//