//
日本消費者連盟が結成される。 / 東方の幕内力士の鏡岩、朝潮ら19人が協会を脱退し、革新力士団を結成する。 / 石原慎太郎衆議院議員が、衆議院本会議で行なわれた議員勤続25周年表彰の挨拶の中で議員を辞職することを表明する。 / 「頭髪の丸刈りや学校外での制服の着用を定めた校則は憲法に違反する」として兵庫県小野市内の小学校6年生の男子児童と両親が今春進学する予定の私立中学校の校則を取り消すよう求めた裁判の上告審で、最高裁は「校則は生徒の守るべき心得を示すに留り、法的効果を持たない」という判断を示す。 / 在京中の織田信長が本願寺での包囲の敗戦を耳にして自ら出馬する。 / 成田空港の反対同盟北原派から小川派が分裂する。 / 文部省が、戦争継続・対露強硬論者の東京帝大教授の戸水寛人を休職処分とする。 / 東京の浅草で大火があり、400戸以上が焼失する。 / フランスのEC共同変動相場制離脱のため東京外国為替市場が閉鎖される。 / アメリカ軍がジープによる東京進駐を開始する。 / >
//
// //
//