//
幕府軍の笠置山攻略で脱出した後醍醐天皇が捕らえられる。 / 日本陸軍500人が漢口警備の陸戦隊と交代のため漢口に到着する。 / 北朝が「延文」に改元する。 / 橋本龍太郎首相がベトナムのハノイに到着し、キエト首相、ド・ムオイ共産党書記長と会談する。橋本首相はベトナムの国防次官の訪日を要請する。 / 東京で「呆け老人をかかえる家族の会」が開催される。 / 聖徳太子が国政に参加する。 / 駐韓日本軍の中に、韓国軍人や軍属を裁く特別陸軍軍法会議が設置される。 / 大和同志会が「明治之光」を発行する。 / プロ野球八百長事件で、西鉄の池永正明・益田昭雄・与田順欣の3選手が永久追放となる。 / 第3回汎太平洋学術会議が開催され、19ヵ国から151人が来日する。 / >
//
// //
//