10295
1903/4/6
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
北朝鮮へのコメ支援をめぐる日朝コメ協議が決着し、合意文書が調印される。15万トンを無償、15万トンを30年間の延払いの有償とするという内容で、追加支援の可能性を含むというもの。 / 幕府が松平光長の妹婿小栗美作・大六父子を自殺させ、永見大蔵・荻田主馬らを八丈島に配流する。 / 幕府が、大坂の陣では活躍したが江戸への参勤を怠っていた美濃高須間藩主の徳永昌重を流刑に、同じ罪で丹波綾部藩主の別所吉治を改易すると発表する。 / 相良晴広が家法「相良氏法渡」を制定する。 / 実業家で政治家の小林一三誕生。 / 日米半導体協定が、最後の争点だった民間業界による日本市場の外国系半導体のシェア調査は共同声明に盛り込まないことで塚原通産相とバーシェフスキー米通商代表部代表代行が全面合意に達し、共同声明を発表する。合意の期限は99年7月31日。 / 吉田石松、没。84歳(誕生:明治12(1879)/05/10)。昭和の巌窟王。 / 海軍が航空機用エンジンの開発に初めて成功する。 / 家康が信康と五徳姫の調停のため岡崎城に入る。 / 日本大学フェニックス反則タックル問題に関して当該反則行為を行った選手が日本記者クラブでこの日、記者会見を開いて「(前)監督・コーチなどにより『試合に使って欲しいなら、相手のクォーターバックを潰せ』などの指示を受けた」などと語り、今回の関西学院大学との試合中に於ける反則行為が日本大学フェニックス指導陣による指示であったことを明らかにした。 / >
//
// //
//