//
具志堅用高 ラファエル・ペドロサ(パナマ)に15R判定勝ち 王座防衛⑨ / 松永安左衛門没。95歳(誕生:明治8(1875)/12/01)。電力王、実業家。 / 政府が、日銀法改正のあり方を検討する橋本首相の私的諮問機関として設置する「日銀法改正研究会」の座長に、鳥居泰彦・慶應義塾塾長を起用する方針を固める。 / 広島県呉警察署の巡査36人が上官専横で辞職する。 / 東京大空襲で焼失した浅草寺の本堂が再建される。 / 日本血液銀行協会が、4月から買血を全廃し預血のみとすることを決定する。 / ヘアヌード写真集「きクぜ2!」が猥せつにあたるとして、写真家加納典明(52)と発行元の竹書房社長高橋一平(50)が逮捕される。 / ロッキード事件・全日空ルートで外為法違反と偽証の罪に問われ、懲役3年、執行猶予5年の有罪が確定していた若狭得治取締役名誉会長(81)に対し、法務省が恩赦法に基づいて懲役2年10ヵ月、執行猶予3年10ヵ月に減刑することを認める。 / ロシア使節ラスクマン、大国屋光太夫を乗せたエカテリーナ号が箱館に入港する。 / 長野県の八ヶ岳連峰阿弥陀岳で登山客7人が滑落、3人死亡4人重軽傷の事故。 / >
//
// //
//