//
午後6時30分すぎ、伊東市沖合3キロ付近で高さ30メートル直径約100メートルの水柱が噴き上がる大規模な海底噴火が6回起こる。 / 大洋ホエールズがセ・リーグ優勝を遂げる。 / 8月18日に出発した源義仲討伐の平氏軍が寒さのため戦果なく帰洛する。 / 気象庁が、8月上旬が史上最低気温で「冷夏」であったことを発表する。 / 公廨稲(くげとう)の制度が決定する。 / 静岡大学工学部の多々良陽一教授が、自分の研究室の学生に補習授業を勧め、学生の父親に謝礼を要求する。同教授は後に逮捕される。 / 日銀が、東京の物価が前年同日比で22%高と発表する。 / 後白河法皇が田楽を見る。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が広島に到着する。 / 慶應義塾大学と東北大学の調査団が、岩手県大迫町の「アバクチ洞穴遺跡」で、約2000年前の弥生時代の幼児のものとみられる人骨がほぼ完全な形で出土した、と発表する。 / >
//
// //
//