//
総会屋への利益供与事件で、三菱自動車工業の木村雄宗社長と中村裕一会長が引責辞任することが明らかになる。 / 長野県須坂市長選挙が行われ、永井順裕(62)が再選される。 / 高師直と争っていた足利直義は、出家して慧源と号し、すべての政務から手をひく。 / 東京地裁で、村井秀夫殺害事件で起訴されている上峯憲司の初公判が開かれ、徐裕行が証人として出廷する。 / 幕府が陸軍訓練所内に軍艦教授所(のち操練所と改称)を設ける。 / 国立近代美術館が開館する。 / 以前より殺生を禁止してきた白河法皇が、角殿西門外に魚網を集め、焼却させる。 / メーデー参加組合の友愛会・信友会・啓明会などにより労働組合同盟会が結成される。 / 園城寺金堂が造営される。 / 日本石油と三菱石油が翌年4月1日に合併することを発表する。名称は日本石油となる。 / >
//
// //
//