//
農林省が、凶作地救済米払い下げ要綱を発表する。 / 下野の佐野昌綱が北条氏康に応じて上杉謙信に背いたため、謙信が唐沢山城を攻める。 / 幕府遣欧使節団がパリを離れる。 / 福原にいた平清盛が、みずから武装し、数千騎の兵を率いて入京する。 / 「天延」に改元する。 / 覚樹院(お久免の方)没。81歳(誕生:元禄10(1697))。徳川吉宗の側室。 / 4年前に秀吉の大仏殿千僧供養を欠席した日蓮宗の京都妙覚寺の日奥(にちおう)(35)が、大坂城の家康の面前で供養会出仕を認めた京都妙顕寺の日紹(58)らと問答を行ったすえ、敗れて流罪となる。 / 法務省が、外国人の指紋押捺制度の見直しに着手する。 / 権大納言藤原頼宗の娘延子が女御となる。 / 特撮監督・円谷英二誕生。 / >
//
// //
//