//
海軍機が、初めて発艦に成功する。 / 政府が財閥解体完了を発表する。 / 柴田国明 アントニオ・アマヤ(パナマ)に15R判定勝ち 王座防衛① / 旧国鉄債務処理法が衆議院特別委員会で賛成多数で可決される。 / 幕府が目安越訴の事を定める。 / 米ローズヒルで開かれているスピードスケートのワールドカップの女子500メートルで岡崎朋美が41秒14で2連勝する。男子1500メートルでは野明弘幸が日本新記録で優勝する。 / 神戸市灘区のレンタルビデオ店が、残酷シーンのあるビデオ3種の貸出を中止する。 / 東京都に業務鵜停止命令を受けたコスモ信用組合に、解約を求める一般預金者が前日に続いて多数訪れるが、日銀の特別融資で混乱は避けられる。満期となっていない定期預金は解約の対象外のため、他の金融機関に委譲することが説明される。 / 東北大のグループが、超音波とビデオによる心臓断面の画像記録装置を学会で発表する。 / 宗教法人法に基づく解散命令が確定したオウム真理教の清算手続きが本格的に始まる。 / >
//
// //
//