//
執権北条貞時が内管令の平頼綱父子を襲い、頼綱は自殺し、一族100人が討たれる。 / ペルーへの移民801人が出発する。 / 元日劇ダンサーの長女をオウム真理教の施設に拉致したとして逮捕監禁罪に問われた元教団信者の三沢靖(31)、長野賢策(46)両被告に対し、東京地裁がそれぞれ懲役1年2月執行猶予3年、懲役1年6月執行猶予4年を言い渡す。 / 身延山久遠寺が火事にあう。 / プロレタリア作家同盟幹部の大宅壮一が検挙される。 / 札幌市で行われた北海道マラソンで、京大4年の佐々勤(23)が日本選手では最高の2位に食い込む健闘をみせる。 / 中国明朝の復興運動を起こす鄭成功が、明の鄭芝竜と田川七左衛門の娘との間に肥前国平戸で誕生。 / 幕府が長崎高貞らを京都に派遣し、日野俊基や僧文観・円観らを捕らえさせる。 / 日本が汪兆銘の南京政府を承認する。日華基本条約が調印される。 / 長女をオウム真理教に出家させようと拉致した元ダンサーの鹿島とも子(45)に対し、東京地裁が懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を下す。 / >
//
// //
//