//
西村英一、没。90歳(誕生:明治30(1897)/08/28)。田中派に属し厚相をつとめた政治家。 / 狭山事件。死体発見現場から130m離れた麦畑で死体を埋めたと見られるスコップが発見される。数時間後、犯人扱いされたと思った男(31)が自宅でナイフを心臓に突き刺した姿で変死する。 / 2月28日に鈴木順太郎富士写真フィルム専務(61)が刺殺された事件で、警視庁と大阪府警が暴力団砂川組系坂根組本部幹部の沖野進一容疑者(28)を逮捕するとともに、山口組系暴力団幹部の岡本大介容疑者(25)を全国に指名手配する。 / 第1回戦没者叙勲が発表される。 / 農林省が農林水産省に改称することが決まる。翌年7月に発足する。 / 北条時頼が、建長寺の落慶供養を行う。 / 幕府が有馬豊氏に筑後国久留米21万石を与える。 / 関東甲信越の内陸部で雪が降り、各地で電車が止まる。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会の出場権を勝取った日本代表チームが成田に帰国する。 / 徳川光圀が権中納言(黄門)に任ぜられる。 / >
//
// //
//