//
鶴田浩二、没。62歳(誕生:大正13(1924)/12/06)。俳優。 / 竜安寺方丈が再興され、それに伴って石庭がつくられる。 / 酒田大浜で、三方領地替え阻止のための農民の大集会が催される。 / 基本粒子クォーク6種のうち今まで観測できなかったトップクォークの存在が、アメリカ・イリノイ州のフェルミ国立加速器研究所で米・日・伊の共同研究グループにより確認される。 / 第59回西日本卓球選手権最終日が山口県柳井市体育館などで行われ、女子シングルスで全日本チャンピオンの小山ちれが初優勝する。 / 毎日新聞で、横山隆一の「フクちゃん」の連載が再開される。 / 雑居時代 最終回 / 日銀が、10月以降の貸出増加額規制廃止を決定する。 / コスモ信用組合の経営破綻処理に伴い東京都が10年間にわたり200億円の財政支出を行うための補正予算案が、都議会本会議で自民党などの賛成多数(64対61の僅差)で原案通り可決され、成立する。 / 安寧天皇、没。67歳(誕生:(綏靖)5(-577))。第3代天皇。 / >
//
// //
//