//
第18回共産党大会で、不破委員長が副議長に選出される。 / 新政府軍が泉城を落とす。 / 社会党訪中使節団長の浅沼稲次郎が北京で、米帝国主義は日中両国人民の敵と述べる。 / 政府がシベリアからの撤兵を声明する。 / プチャーチンが長崎に再来する。 / 北新宿の新宿税務署ビルの屋上に民間ヘリコプターが不時着し、パイロットが軽い怪我をする。後に、原因はパイロットの「空間識失調」に陥っていたことが判明する。 / 津田左右吉の著書「古事記及日本書紀の研究」が発禁処分となる。 / 大幅赤字のブルートレインの食堂車が廃止となる。 / ラグビーの第36回日本選手権決勝が国立競技場で行われ、東芝府中が神戸製鋼を下し3年連続3度目の優勝を飾る。 / 原敬内相が、政敵の山県有朋派の一掃のため、県知事や事務官36人を休職処分とする。 / >
//
// //
//