//
三好長慶が、京都市内から地代として地子銭(じしせん)を徴収する。 / 北朝鮮に拿捕されていた松生丸の田川船長が帰国し、領海侵犯をはっきりと否定する。 / 山口県光市の市長選挙は無投票となり、末岡泰義(50)が再選される。 / 第3回日本農民組合全国大会が耕作権確立などを決議する。 / 武田信玄が謙信の妻女山への布陣を聞き、甲府を出発して海津城に入る。 / 南部忠平が、走り幅跳びで7メートル98の世界新記録を出す。織田幹雄が三段跳びで15メートル58の世界新記録を出す。 / 鷹司政煕が関白を退く。 / 柳沢吉保、没。57歳(誕生:万治1(1658))。 / 山形県鶴岡市長選挙が行われ、現職の富塚陽一(64)が当選する。 / 日経平均株価の終値が29年ぶりに2万5000円台に上昇。その後、年内で2万7568円まで上昇した。 / >
//
// //
//