//
全日本商店会連盟が設立される。百貨店に対抗するのが目的。 / 浅野内匠頭長矩(赤穂藩主)が江戸城中松之廊下で高家筆頭吉良上野介義央に刃傷に及ぶ(松之廊下の刃傷事件)。長矩は綱吉の命で直ちに切腹となる。35歳(誕生:寛文7(1667)/08/11)。 / 京都府警巡査部長の広田雅晴が、ギャンブルでのサラ金返済に困って郵便局に強盗未遂を起こし逮捕される。 / 国産初の飛行船の実験が成功する。 / 土佐国幡多郡で打ち壊しが起こる。 / グラマン事件で、東京地検が日商岩井の海部八郎副社長を逮捕する。 / 80年の日本の自動車生産台数が1000万台を突破する。アメリカを抜き世界1となる。 / 函館水電の電車従業員がストライキに入る。 / 福澤諭吉の『学問ノスゝメ』17編が出版される。 / シンガポール陥落記念国防献金付き切手が発売される。 / >
//
// //
//